- 健康保険は使えますか?
-
健康保険はもちろんのこと、母子家庭・乳幼児・子ども・障害・原爆医療助成制度なども適応されますのでご安心してご来院ください。
その他、労災や交通事故の自賠責保険による施術も行っております。
施術内容
- 初めて受診するのですが、用意するものはありますか?
-
健康保険証をお持ちください。
服装は特に制約はありませんが、身軽な服装をお勧めします。
保険外施術の場合、保険証は不要です。
- 肩こりや頭痛・腰痛のような症状はみてもらえますか?
-
気になる症状があれば、一度来院ください。
問診をさせていただき詳しく話をおききして、どのような施術をすれば改善するか説明いたします。
- 痛みを感じない症状や身体のメンテナンスでも通院できますか?
-
はい。スタイル改善(猫背やO脚など)や体質改善(冷え性・生理痛・便秘・不妊など)、スポーツのパフォーマンス向上を目標として来院される方も多くいらっしゃいます。
- 整形外科と接骨院、どちらに行くべきか迷っています。
-
簡潔に申し上げると「症状に対する診断を受けたい場合は整形外科」、「症状を根本から改善したい場合は整骨院」をオススメします。
整形外科は整形外科医が診察をするので、整骨院では扱えないレントゲンやMRIを使って検査を行い診断することができます。
一方、柔道整復師または鍼灸師(ともに国家資格)は手技による療法を得意とし、症状を誘発する原因に対してアプローチできます。
- 妊娠中に施術は受けられますか?
-
妊娠中はホルモンバランスが乱れやすく、ストレスが蓄積して心身ともに不安定になりやすい時期です。
施術を受けることによって自律神経が整ったり、むくみや腰痛改善などの効果があります。
- 自分がどの施術やコースを受けたらいいのか、わかりません。
-
現在のお身体の状態やご希望等をお伺いした上で、最適なコースを施術者よりご提案させていただきますので、お電話にてその旨をお申し付けください。
店舗一覧
- 当日予約や予約なしで施術は受けられますか?
-
予約なしでも可能ですが、患者様お一人お一人にしっかり向き合って施術を行っていきますので「ご予約優先」とさせていただいております。
ご予約状況によっては当日施術をさせていただく事が難しい場合もございますので、直前でも構いませんのでご来店の前にご連絡をお勧め致します。
- 治療は受けずに、相談だけ行ってもいいですか?
-
はい。当院では無料で相談にお応えしています。お電話またはLINE@にてご予約ください。知識豊富な専門のスタッフが親切丁寧にお答えしますので安心してお越し下さい。
- 交通事故にあってしまいはじめてのことなのでどうしたらいいかわかりません。
-
ご安心ください。あうる接骨院では身体の施術だけでなく、知識・経験豊富なスタッフが保険会社とのやりとりや交渉のアドバイスができます。
交通事故専門の弁護士も紹介いたしますのでお気軽にお電話、LINE等でご相談ください。
交通事故治療